コロナ禍の資金調達 ポイントを押さえたコロナ融資の活用法
財務力を鍛えたい 2020年12月25日
コロナ融資の3大メリットとは?
コロナ融資とは、簡単に言うと、新型コロナウイルス感染症の影響により、売上の減少など業況悪化を来している中小零細企業を支援する制度です。そしてコロナ融資制度は大きく分けて2つあります。1つは「日本政策金融公庫」の制度、もう1つは「民間銀行」の制度です。それぞれの制度の内容については、後で詳しく見ていきます。
さて、コロナ融資制度上の3大メリットは何でしょうか?それは
- 「3年間実質無利子」であること
- 「返済期間が最長15年」と通常の融資よりも長いこと
- 「据置期間が最大5年間」あること
です。
コロナ融資を受ける本当の目的とは?
制度上のメリットを実際にはどのように活かしていけばよいのでしょうか?この章では、制度上のメリットを活かすために、コロナ融資の本当の目的を確認していきます。