企業を支えつづける夢がある。

  • 検索
  • Facebook
  • twitter
  • ログイン
  • 会員登録(無料)

頑張る経営者の応援サイト

DAIDO 大同生命

  • ホーム
  • 経営者としての
    見識を深めたい
  • リスクに
    そなえたい
  • 社員を
    大切にしたい
  • 競争力のある
    会社にしたい
  • 旬な話題を
    知りたい
  • 財務力を
    鍛えたい
  • 個人としての
    生活を楽しみたい
HOME/コミュニケーション
コミュニケーション

Pick Up!

2018.03.13

経営者が身に付けたい“信用持ち”の交渉術

交渉の基本はWin-Winですが、ビジネスで完全なる平等はあり得ません。嫌われずに交渉に勝つ方法を示します。

コミュニケーション 自己啓発

ba400033
  • bp400031

    2018.01.29

    今日から営業現場で使える成果につながるフレーズ

    営業現場で使えるフレーズを紹介します。相手からの質問に困ったときなどに使えば成果につながる可能性があります。

    コミュニケーション 営業

  • bp300029

    2017.06.12

    経営者と管理職にしかできない社員の褒め方とは?

    働き方が多様化する時代に改めて注目される「褒め方」。経営者と管理職が実践してこそ効果がある、社員の褒め方とは?

    コミュニケーション 部下育成

  • bp300031

    2017.05.08

    部下のミスは、育成に生かそう

    部下がミスをしたときは、その部下が今後大きく成長できるチャンスでもあります。“部下がミスしたとき”の上司の指導法をまとめます。

    コミュニケーション 部下育成

  • ba700006

    2016.10.03

    忙しい経営者が、パートナーとうまくコミュニケーシ...

    忙しい経営者がパートナーと、うまくコミュニケーションを取る方法を考えてみましょう。

    コミュニケーション 経営者

  • 300019

    2016.03.30

    上司と部下をつなぐ「幕の内弁当」

    主役は誰でもない、みんな主役! 全員が「幕ノ内弁当」のおかずのように輝けたら、それは最強チームです!

    コミュニケーション 上司と部下のギャップ

  • 300018

    2016.03.30

    お客様が怖い。そのわけは、上司と部下で違います

    本気で付き合うからこそ、あえて言わなければならないことがある。お客様の要望とは違う提案ができますか?

    コミュニケーション 上司と部下のギャップ

  • 300017

    2016.03.29

    なぜズレる?「上司時間」と「部下時間」

    早すぎてはダメ。遅すぎてもダメ。全体を見据え、次工程を考え、無理なく進まないと仕事は成功しませんよ!

    コミュニケーション 上司と部下のギャップ

  • 300016

    2016.03.28

    部下は上司の“険しい顔”が理解できません

    成功したらしかめっ面、失敗したら笑い顔。それってあべこべじゃない? いいえ、これが正しい姿なのです。

    コミュニケーション 上司と部下のギャップ

  • 300015

    2016.03.28

    その「壁」、今は乗り越えられない

    報われない努力はない。いつか必ずできるようになる。だが、今はまだその壁は越えられない。分かってくれ。

    コミュニケーション 上司と部下のギャップ

  • pixta_15306964_S

    2016.03.27

    部下にひびく叱り方。その3つの鉄則とは?

    叱れない上司になっていませんか? 部下を成長へと導く上手な部下の叱り方の3つの鉄則を教えます。

    コミュニケーション 部下育成

  • 300014

    2016.03.26

    チームワークの「さじ加減」

    チームワークと言って相手を甘やかし、衝突を避けてませんか? でも本当に強いチームを作りたいなら……。

    コミュニケーション 上司と部下のギャップ

  • pixta_11751546_S

    2016.03.21

    今日中って何時まで?ビジネスの時差解消法

    「今日中にお願い」。ビジネスでよく聞かれるこのフレーズには、ビジネスを停滞させる罠が潜んでいます。

    コミュニケーション マナー 部下育成

  • 1
  • 2
  • >
経営者に知ってほしいがんの知識
経営者に知ってほしい健康経営
頑張る経営者の応援サイトとは?
one hour 大同生命が月1回お届けする情報誌です。
大同生命サーベイ
経営者さまに万が一の時・・・本当に会社を守れますか?
勇退後も楽しい生活を送るために 退職金の目安を把握しませんか?

人気記事ランキング

  • 経営者に知ってほしいがんの知識 /第24回 血液型
  • 成功する経営者に共通するたった1つのこと
  • 経営者に知ってほしい健康経営/第22回 食育と職育-プロフェッショナルの育成
  • 「0から1を生み、1から100をつくる。その技術で日本の製造業を支えたい」
  • プレゼン成功のコツは、話し方にあり。話し方を極める5つのポイント
  • 大同生命コーポレートサイト
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱いについて
  • 利用規約
  • 著作権について
  • 免責事項
  • 推奨環境
©Copyright Daido Life Insurance Campany All Rights Reserved.
topへ
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • ホーム
  • 経営者としての見識を深めたい
  • リスクにそなえたい
  • 社員を大切にしたい
  • 競争力のある会社にしたい
  • 旬な話題を知りたい
  • 財務力を鍛えたい
  • 個人としての生活を楽しみたい
  • Facebook
  • twitter